SSブログ

熊本地震、発達障害者家族が「無理解」を嘆くとネット民は…… [まとめ]

1 名前:ミレイユ ★[ageteoff] 投稿日:2016/04/26(火) 06:27:30.00 ID:CAP_USER*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000008-jij-soci
時事通信 4月26日(火)4時53分配信

 熊本地震では、自閉症など発達障害を持つ子供やその家族の多くが、トラブルを恐れて避難所に入れず、車や自宅での生活を強いられている。

 行列に長時間並べず、食料や水の配給すら受けられない人も。東日本大震災で同様の問題が多発したため、厚生労働省などは必要な対応をパンフレットにまとめたが、教訓が生かされたとは言い難い。

 被災による環境変化に対応できない発達障害の人は、共同生活になじめずパニックを起こしたり、大声を上げたりすることがある。制止や叱責が混乱を助長する場合もあり、周囲の理解と支援が必要だ。

 「『物資が欲しければ避難所に入ればいい』と門前払いされた。入れないから苦しんでいるのに」。発達障害の息子(15)がいる熊本市の岡田丈二さん(50)は悔しそうにつぶやいた。16日未明の本震でライフラインが止まったが、地震におびえ落ち着きをなくした息子を見ると、周囲への迷惑が不安で避難所に行けなかった。

 自宅の備蓄が底を尽き、助けを求めた避難所で掛けられたのは「一人一つ、平等なので欲しければ並んでください」という言葉。息子連れで長時間並ぶのは不可能で、手ぶらで自宅に戻った。

 同じ境遇の人から相談を受けた古木満雄さん(63)は、発達障害を持つ次男を施設に預けて支援に奔走。同市の支援センターに掛け合い、何とか回してもらった物資を障害者のいる家庭に配った。センターもそこで問題に気付き、ようやく21日に物資を受け取れない人向けの配給を始めた。

 「誰も避難できず、じっと我慢していた」と振り返る古木さん。避難所でパンフレットを見せて説明しても取り合ってもらえず、「普段以上に理解のなさを痛感した」と話した。

 「張り詰めた中で問題を起こせば地域に住めなくなる。避難所に入れない自分たちはどこにいけばいいのか」と話すのは、自閉症の娘を持つ益城町の玉作恵子さん(58)。過去の台風や防災訓練でも全く対応がなく、「高齢者らと同じ配慮の目を少しでも向けてほしい」と訴えた。



2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:29:32.56 ID:ZjnNe+bT0.net
普段から災害のこと考えないから
災害になった時に困る
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:47:27.86 ID:BoikGK8F0.net
>>2
オレも息子が障害児だけど、こんな災害があるなんて考えずに過ごしてるから、ちゃんと考えて行かなきゃダメだよな。
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:32:08.16 ID:L5IW+l/W0.net
熊本の被災地トラブル多いねぇ
東北の時もこんなだったっけ?
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:39:30.52 ID:qKxFxU+s0.net
あー、そういえば
ダウン症持ちの松野明美も避難所じゃなくて
車に避難しているってインタビューに答えてたな
あれは自主的に車で避難しているんじゃなくて、避難所に入れなかったのか
23 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:40:01.07 ID:CeG0TI/R0.net
バーカ (´・ω・`)
周囲の無理解じゃなくそっちの情報発信不足だろが!!
発達障害者なんか避難所では単なる不審者かマナーの悪いバカとしか見えないんだよ。
24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:40:55.84 ID:BufEJPGY0.net
集団生活ができない人は避難所に入るの無理だろ
留置場にでも入れてもらえ
26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:42:17.76 ID:Fcuj0qh60.net
こういう人こそ県外の障碍者支援団体を頼るべきだと思うんだが
28 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:45:25.79 ID:Aj+rnWms0.net
まあ避難所には入り辛いよなあ
32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:48:02.56 ID:Aj+rnWms0.net
東北の時は津波で死んだんだろう
33 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:48:18.56 ID:UCui6WTo0.net
阪神大震災の時はなーんもルールなかったしボランティアもいなかったけど
それぞれが避難所にこれない人の家回ってパン渡して飯だけでも避難所に取りに来いと声かけたりしてたけどね

半壊で家離れられなかった祖父母の家でも
うちの親がいくまでは毎日パンと飲み物運んでくれてたと聞いた

今はボランティアが入って平等平等で人情がなくなっちゃったな
34 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:48:28.69 ID:n+LZOT2b0.net
バカはシヌ。弱い者はシヌんだ。
自然淘汰だが。
35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:48:48.62 ID:Aj+rnWms0.net
考える考えないと言ってもねえ
じゃ健常者は考えていたのかというとそうではないだろう
36 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:48:59.65 ID:LiDJU+IQ0.net
この父親は「並べない」ようだけど、並ばずに救援物資をもらってるのがバレたら
それこそ障害者に対しての風当たりは更に強くなる
健常者向けと別の配給ルートが必要で、普段から構築しておかなきゃいけないけど
いざとなったらうまくいかない場合もあるし、平等主義の健常者から
やっぱりクレームが来るかもしれないしねえ…
37 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:49:16.85 ID:CeG0TI/R0.net
こういう時はダウン症の人の方がスンナリ事が運ぶ。ダウン症は顔を見ればそれとすぐ判別出来るので周囲も配慮が可能だ。彼らは平素から社会にある程度融け込んでいるからね。
38 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:51:25.00 ID:HLq9OBOV0.net
何処にいるかも分からないのにわざわざ探して届けろとでも言いたいのか
42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:55:39.79 ID:MDJRGCl00.net
津波で壊滅したり死者がいない分
生き残った連中の聞くに値しない我がままに近い要求が半端ないな
障害者なんて平時にしか面倒看れないだろ
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/04/26(火) 06:57:54.75 ID:SUkPr7S50.net
何言っとんねん
まずは税金払って国の役にたってる人間が優先や
障害者なんか生かせて貰えるだけ有難い、
迷惑な存在なんやから我慢せい
50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:58:38.87 ID:50H9GfDY0.net
今回の地震ほど同情を集めない災害も、珍しいな(´・ω・`)
53 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 06:59:53.29 ID:+e3PIeGd0.net
つらい思いしたんだろうなとは思うけど
あまり周囲への恨み言みたいなことは言わないほうがいい
56 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 07:02:06.03 ID:lL7d410P0.net
極限状態で例外を認めると障害を装うって得しようとする奴が出る
だからこういった災害の初期段階では「平等」が基本で仕方ない

すこし落ち着いてくると「公平」になるからそこまで待つしかない
58 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 07:05:05.22 ID:VooqIv4Y0.net
非常時だから仕方ないだろよ。
何でもかんでも同じ扱いや細かい対応求めるなよ。
68 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 07:09:01.02 ID:ODPDZyjT0.net
最初は助けてもらっていいけど、保護者自ら動かないと駄目だよね
そうすれば支援も得られるようになる
70 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 07:09:11.01 ID:CeG0TI/R0.net
ここでいう「発達障害者」って街中で最近よく見かける大人(親・施設関係者)が付きっきりで一人の子供を連れているアレだろ。突然大声を出したり走り出したりする。
発達障害者だけ見ても健常者と区別が出来ないんだけど、付き添いの大人の緊張感オーラが半端なくスゴイんですぐそれとわかる。
正直アレは一般避難所は無理。






nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。